笠松競馬場
借受け団体名
岐阜県地方競馬組合
所在地
〒501-6191 岐阜県羽島郡笠松町若葉町12番地
笠松競馬場 http://www.kasamatsu-keiba.com/
・名鉄電車笠松駅下車徒歩3分
・名鉄名古屋駅から約25分
・名鉄岐阜駅から約4分
(★国民的アイドルホース「オグリキャップ」を輩出した競馬場として有名です。)
■リース物件
【無停電電源装置】
【散 水 車】
写真は、無停電電源装置の一部
奥の青い車も散水車(2台で一気に散水する)
使用目的
【無停電電源装置】 停電になったとき、自家発電装置が稼動するまでの間(通常、約1分)を
瞬時に電源を供給し、トータリゼータ等の一瞬の停電も許されない機器、
システムを守る。
【散 水 車】 競走馬が走った後に発生する砂塵が風向きによってスタンドに舞い込みフ
ァンにかかるのを防止するために、主に競走の合間に走路に散水する。
リース導入の
動機等
競馬場関連施設は、調教及び競走施設並びにファン観戦施設等、その維持
・管理には多額の経費を要している。それらの施設整備は、近年の競馬売上
げの低迷にあっても計画的に整備していく必要があり、(財)畜産近代化リ
ース協会の競馬施設貸付事業は、貸付利子もゼロの上、施設整備費を平準化
でき無理のない資金繰りで施設整備が行え非常にありがたい事業である。
リースの内容
リース物件
設置場所
事業費
リース料(年)
リース期間
無停電電源装置
65,100千円
9,765千円
H22.3〜H28.2
散 水 車
11,025千円
1,654千円
H22.11〜H28.10
注)
1
取得価格及び年間のリース料((取得価格×90%)÷リース期間6年)には、消費税相当
額が含まれます。
2
リース料のほか、別途、リース期間終了時に譲渡価格(取得価格の10%相当額)の支払い
が生じます。なお、地方競馬用施設リース事業の場合、貸付利子は、いただきません。
|HOME| |リース事業| |調査研究事業| |助成事業| |申請について| |Q&A| |協会案内| |リンク集|